![]()
バラぴ〜エコ/ バラぴ〜データ この曲はまさにドラマーがドラムを練習するようなのに酷似したピアノ練習曲といえます(笑)。 ![]() まず冒頭は手慣らしに左で一定のリズムを刻みながらその間に右手で三連系を埋めます。 これはドラムのテクニックでもよくあるもので、右手→左手→右足、やツーバスドラムでも、手→右足→左足、などと繋げて高速に三連系を叩くとか、スネア→ハイタム→フロアタム→バスドラ、と繋げて「タカタドンっ!」とキメたりするようなものをピアノに応用したものですね。 ![]() とにかくリズムのキープは左手です、そこに連続して右手で三連を埋めていくのです。 ![]() この部分では左手がバカみたいに音が飛びます(笑)。しかしながら、黒鍵をヒットするため、ピアノの鍵盤の並びの性質上、比較的跳躍しても黒鍵は掴みやすいです。 とにかく無駄な動きが出ないように水平に静かに冷静に跳躍します。 ![]() リズムの集中力が大変なこの曲の中間部の落ち着いたオアシスです(笑)。 とにかくこの曲は、リズム感を養うにはもってこいの練習曲となっています。 バラぴ〜エコ/ バラぴ〜データ
▽鉄鍵律:PCサイト版URL▽ PC版鉄鍵律作品紹介サイトURLをメールで送信 ▽関連作品▽ ハッタリ13エチュード
|